お役立ち・レポート情報

業務用エアコンの設置費用はどれくらい?タイプ別の費用や仙台市の相場を紹介

皆さん、こんにちは。宮城県塩竃市を拠点に仙台市を中心として業務用エアコンの販売・設置・修理工事を手掛ける設備工事会社の株式会社 菜花空調_業務用エアコン.comです。
「業務用エアコンって、結局いくらかかるの?」
これは導入検討時の大きな悩み。機種や設置方法、地域で価格は大きく変わり、相場は掴みにくいものです。 本記事では、タイプ別の費用目安、仙台市の相場、注意すべき追加費用例を解説します。コストを抑え快適な空間を得るため、ぜひ最後までご覧ください。
■業務用エアコンの取り付け費用の相場は?種類別に紹介

業務用エアコンの取り付け費用は機種で大きく異なり、タイプごとの設置方法や対応面積で工事内容・コストも変わります。代表的な4タイプの費用目安と特徴を紹介します。
【壁掛け型】
もっとも一般的で、比較的安価に導入できるのが壁掛け型です。小規模な店舗やオフィスでよく使用され、設置の自由度が高いのが特徴です。本体価格と工事費を合わせた取り付け費用の相場は、約15万円〜25万円程度が目安です。
【床置き型】
床に直接設置するタイプで、天井が高い空間や配管の取り回しが難しい場所に適しています。取り付けの際に大きな改造が不要な場合も多く、費用は20万円〜30万円前後が一般的です。
【天井吊型】
室内空間をすっきりと使いたい場合に選ばれるのが天井吊型です。天井から本体を吊り下げるため、設置には専用の吊り金具や補強工事が必要な場合があります。費用相場は25万円〜40万円ほどです。
【埋込型(天井カセット型)】
最も見た目がスマートで、デザイン重視の店舗等に人気のあるタイプです。天井内に本体を埋め込むため、設置工事の手間やコストは高くなりがちです。取り付け費用の目安は30万円〜50万円以上とされており、場合によってはさらに高額になるケースもあります。
これらの費用はあくまで目安であり、設置環境や施工業者によって変動します。
■ 仙台市の業務用エアコンの取り付け費用の相場は?

仙台市で業務用エアコンを設置する場合、全国平均と比較しても大きな価格差はありませんが、地域の施工業者の数や対応範囲、季節的な需要によって費用に差が出る傾向があります。以下は、仙台市での取り付け費用の一般的な相場観です。
まず、壁掛け型や床置き型のような比較的簡易な設置工事であれば、15万円〜30万円程度が相場とされています。特に小規模なオフィスやテナントであれば、標準的な工事内容で済むため、比較的コストは抑えられる傾向にあります。
一方、天井吊型や埋込型のように、施工の手間がかかるタイプでは30万円〜60万円程度の費用が発生することが一般的です。とくに埋込型は天井構造の確認や補強工事が必要となる場合があり、その分コストが上がります。
また、仙台市内でも中心部のビルやテナント施設では、設置スペースの制限や騒音対策などの条件が厳しい場合もあり、追加費用が発生しやすい点には注意が必要です。
なお、仙台では冬場に暖房として業務用エアコンを使用するニーズが高くなるため、春から初夏にかけての閑散期に工事を依頼することで費用を抑えられるケースもあります。
■業務用エアコンの取り付け費用に差がある理由

業務用エアコンの取り付け費用には明確な「定価」がなく、導入条件によって大きな幅が生じます。その主な理由としては、「馬力の大きさ」と「エアコンの種類」の2点が挙げられます。
【業務用エアコンの馬力の大きさ】
エアコン選定で重要な「馬力(HP)」は冷暖房能力を示し、空間の広さや利用状況、熱源の有無で必要な数値が変わります。例えば、小規模オフィスなら2馬力程度でも、広い店舗や飲食店では5馬力以上が求められることも。馬力が大きいほど本体価格が上がり、室外機も大型化、設置工事も複雑になるため、費用は数万円から数十万円単位で増加する傾向があります。
【業務用エアコンの種類】
選ぶエアコンのタイプによっても費用は異なります。壁掛け型は比較的工事が容易で安価ですが、天井埋込型は天井工事が必要でコストが上がりがちです。さらに、インバーター機能の有無やメーカー(ダイキン・三菱・日立など)の違い、高機能モデルであるかどうかも本体価格や設置費用に影響を与えます。
このように、設置空間、エアコンのタイプ、そして必要な馬力(能力)の組み合わせによって取り付け費用は大きく変わるため、導入前には複数のプランを比較し、ニーズに合った機種を選ぶことが重要です。
■業務用エアコンの取り付けで追加費用が生じるケースは?

見積もり時に想定外の追加費用が発生することも。事前把握で予算オーバーやトラブルを防げます。主なケースは以下です。
【室外機の設置場所が特殊な場合】
室内機と室外機の距離が離れている、あるいは室外機を2階以上の高所に設置する場合には、追加の工事費がかかる可能性があります。たとえば、屋上や外壁の高所に設置する際は、足場の設置やクレーンの使用が必要になることもあり、それに伴って数万円〜十数万円の追加費用が発生することもあります。
また、設置場所によっては騒音対策や振動対策も求められることがあり、これも別途費用がかかる要因となります。
【追加工事が必要な場合】
新規設置や入れ替え時において、「電源容量が足りない」「ブレーカーの増設が必要」「既存配管が再利用できない」といったケースも少なくありません。
また、既存のエアコンを取り外す場合は、撤去作業費や廃棄処分費がかかることが一般的です。撤去だけでも1〜3万円程度が相場であり、廃棄する機種によってはさらに費用が増えることもあります。
さらに、施工当日に予想外の天井内部構造や老朽化が見つかると、その場で追加工事が必要になるケースもあります。そのため、現地調査をしっかり行い、詳細な見積もりを確認することが大切です。
こうした追加費用のリスクを減らすには、あらかじめ複数社から相見積もりを取り、見積書の内訳を丁寧に確認することが非常に重要です。
■まとめ

業務用エアコンの取り付け費用は、選ぶ機種のタイプや馬力、設置環境、さらには地域によって大きく変動します。
また、仙台市のように地域性による施工環境や業者数の違いによっても相場に差が出るため、複数の業者に相見積もりを依頼し、費用とサービス内容を比較することが大切です。
コストを抑えつつ、快適で効率的な空調環境を整えるには、信頼できる施工業者を選び、しっかりと現地調査を受けたうえで契約を進めることが理想的です。この記事の情報を活用し、納得のいくエアコン導入を実現してください。
「業務用エアコン.com」は、宮城県を中心に業務用エアコンの設置・修理を専門に行うプロフェッショナルです。修理や新規設置はもちろん、定期メンテナンスや買い替えのご相談にも対応しており、エアコンに関するあらゆるお悩みを解決いたします。
弊社は、地域密着型のサービスを展開し、無駄なコストを抑えることで、お客様に業界最安値でのご提供を実現しています。
また、迅速な対応を心がけており、最短で即日対応が可能です。急なトラブルにもスピーディーに駆けつけ、適切な修理・メンテナンスを行いますので、ご安心ください。
業務用エアコンはメーカーや機種ごとに特徴が異なりますが、当社には豊富な専門知識を持つプロの技術者が在籍しており、どのメーカーのエアコンにも対応可能です。修理だけでなく、設置や定期メンテナンスについても、お客様のご要望に沿った最適な提案をいたします。
業務用エアコンの設置や修理を検討されている方は、お気軽にご相談ください!

宮城エリアトップクラスの実績より信頼のサービスを提供します。
- 宮城県全域対応 -
石巻市、岩沼市、大河原町、大崎市、大郷町、大衡村、女川町、角田市、加美町、川崎町、栗原市、気仙沼市、蔵王町、塩釜市、色麻町、七ケ宿町、七ケ浜町、柴田町、白石市、仙台市、大和町、多賀城市、富谷市、登米市、名取市、東松島市、松島町、丸森町、美里町、南三陸町、村田町、山元町、利府町、涌谷町、亘理町