お役立ち・レポート情報

電気代高騰に終止符を!宮城県の老人福祉施設・グループホーム様向け、国のお墨付き補助金で高効率エアコン導入のススメ

皆さん、こんにちは。宮城県塩竃市を拠点に仙台市を中心として業務用エアコンの販売・設置・修理工事を手掛ける設備工事会社の株式会社 菜花空調_業務用エアコン.comです。
宮城県の老人福祉施設やグループホームを運営されている皆様、毎月の電気代高騰に頭を悩ませていませんか?特に、エアコンの使用量が増える夏や冬は、その負担が経営を圧迫することもあるでしょう。
しかし、ご安心ください。国が提供する補助金を活用すれば、高効率な最新エアコンへの更新がお得に実現でき、電気代の削減はもちろん、入居者様の快適性向上や職員様の働きやすい環境整備にもつながります。
今回は、特に活用しやすい国の補助金をご紹介しながら、エアコン更新のメリットについてお話しします。
🟧なぜ今、エアコン更新を検討すべきなのか?
古いエアコンを使い続けることには、いくつかのデメリットがあります。
- 電気代の負担増大: 昔のエアコンは、最新モデルに比べて消費電力が大きい傾向にあります。
- 故障リスクの増加: 経年劣化により故障しやすくなり、急な修理や買い替えで予期せぬ出費が発生する可能性があります。
- 快適性の低下: 効きが悪くなったり、温度ムラができたりすることで、入居者様の快適性が損なわれることがあります。
- CO2排出量の増加: 消費電力の多さは、そのままCO2排出量の増加にもつながり、環境負荷が高まります。
これらの課題を解決し、施設の未来をより良いものにするためにも、この機会にエアコン更新を前向きにご検討ください。
🟧使える!国のお墨付き補助金をご紹介
エアコン更新に活用できる主な国の補助金は以下の通りです。省エネ性能の高いエアコンは、電気代削減に直結するため、これらの補助金と非常に相性が良いです。
1. 既存建築物における省CO2改修支援事業(環境省)
この補助金は、建物の省エネ改修を促進し、2050年のカーボンニュートラル実現を目指すものです。
- 対象設備: 空気調和設備(空調)はもちろん、LED照明、ボイラー、給湯設備など幅広い設備が対象です。
- 補助上限: なんと5,000万円/件(設備改修に係る補助限度額は2,500万円まで)。大規模な改修をお考えの施設様には特に魅力的です。
- 補助率: 1/3。
- ポイント: 空調効率を高める換気設備の導入も対象となるため、快適な空間づくりと省エネを同時に実現できます。バリアフリー改修を行う場合は加算もあります。
2. 医療施設等経営強化緊急支援事業 生産性向上・職場環境整備等支援事業(厚生労働省)
医療機関や介護施設等の経営強化、生産性向上、職場環境整備を支援するための事業です。
- 対象: ICT機器等の導入による業務効率化が主ですが、省エネ設備についても対象となり得る場合があります。(個別の確認が必要です)
- 支給額: 施設の種類や規模によって異なりますが、病院・有床診療所は許可病床数×4万円、無床診療所・訪問看護ステーションは1施設×18万円などが目安です。
- ポイント: 2025年度も継続が予定されており、業務効率化と合わせて検討できる可能性があります。
3. 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金(厚生労働省)
高齢者や障がい者が地域で安心して生活できる環境を整備するための交付金です。
- 対象: 非常用自家発電設備・給水設備の整備、水害対策における施設の改修、感染症拡大防止のための換気設備の導入などが挙げられます。直接的な空調の補助金ではないですが、換気設備と一体で空調を見直す場合には、関連費用が対象となる可能性があります。
- ポイント: 災害対策や感染症対策といったBCP(事業継続計画)の強化にもつながるため、施設の安全性を高めながら、補助金活用を検討できます。

🟧補助金を活用したエアコン更新のメリット
これらの補助金を活用してエアコンを更新することで、多くのメリットが期待できます。
- 電気代の大幅削減: 最新の高効率エアコンは、古いモデルと比較して電気代を大きく削減できます。浮いた電気代は、施設の運営資金や他のサービス向上に充てられます。
- 入居者様の快適性向上: 最新エアコンは、温度・湿度をよりきめ細かく制御し、静音性も高いため、入居者様にとってより快適で過ごしやすい環境を提供できます。
- 職員様の働きやすい環境整備: 快適な室内環境は、働く職員様のストレス軽減にもつながり、生産性の向上に貢献します。
- CO2排出量削減による環境貢献: 省エネ性能の高いエアコン導入は、環境負荷の低減にもつながり、持続可能な社会の実現に貢献できます。
- 施設の資産価値向上: 新しい設備は、施設の資産価値を高め、将来的なリノベーションや改修の際にも有利に働きます。
- BCP対策の強化: 補助金によっては、非常用電源や換気設備との連携も視野に入れることで、災害時にも対応できる強靭な施設づくりが可能です。
🟧まずはご相談ください!
ご紹介した補助金は、それぞれ対象や要件が異なります。 「自分の施設でどの補助金が使えるのか?」「申請手続きはどうすればいいのか?」といった疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
私たちは 菜花空調_業務用エアコン.com お客様の施設に最適なエアコンプランのご提案から、補助金活用のための情報提供、申請サポートまで、トータルでお手伝いさせていただきます。
電気代高騰の悩みに終止符を打ち、入居者様も職員様も快適に過ごせる施設環境を、国の補助金を活用して実現しませんか?
宮城県の老人福祉施設・グループホームの皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。まずはお気軽にお問い合わせください!


宮城エリアトップクラスの実績より信頼のサービスを提供します。
- 宮城県全域対応 -
石巻市、岩沼市、大河原町、大崎市、大郷町、大衡村、女川町、角田市、加美町、川崎町、栗原市、気仙沼市、蔵王町、塩釜市、色麻町、七ケ宿町、七ケ浜町、柴田町、白石市、仙台市、大和町、多賀城市、富谷市、登米市、名取市、東松島市、松島町、丸森町、美里町、南三陸町、村田町、山元町、利府町、涌谷町、亘理町