お役立ち・レポート情報

異音・水漏れ・風が出ない…症状別!自分でできる業務用エアコンの故障診断チェックリスト

こんにちは。宮城県塩竃市を拠点に仙台市を中心として業務用エアコンの販売・設置・修理工事を手掛ける株式会社 菜花空調です。
「エアコンから変な音がする」「天井から水が垂れてきた」「全然風が出ない」など、業務用エアコンの突然の不調に戸惑ったことはありませんか?
業務に支障が出る前に、まずはご自身でできる簡単なチェックから試してみましょう。今回は、プロが教える症状別の故障診断チェックリストをご紹介します。
症状別!自分でできる故障診断チェックリスト
1️⃣異音や異臭がする
🔍考えられる原因とチェックポイント
- ホコリやカビの蓄積: フィルターや内部のファンに溜まったホコリ、カビが原因で異音や異臭が発生することがあります。まず、フィルターを外し、汚れ具合を確認しましょう。
- ドレンパンの汚れ: 室内機内部の結露を受け止める「ドレンパン」に、水が溜まってカビや汚れが発生している可能性があります。
2️⃣水漏れがする
🔍考えられる原因とチェックポイント
- ドレンホースの詰まり: 結露を排出するドレンホースが、ホコリやゴミで詰まっていると、水が逆流して室内機から漏れてきます。ホースの出口にゴミがないか確認しましょう。
- ドレンホースの傾き: ドレンホースに傾斜がなく、途中でたるんでいると水がスムーズに流れず、ホース内に溜まって水漏れを引き起こすことがあります。
3️⃣風が出ない、冷暖房が効かない
🔍考えられる原因とチェックポイント
- フィルターの詰まり: フィルターがホコリで目詰まりしていると、空気の循環が悪くなり、風量が弱まったり、冷暖房効率が極端に低下します。
- リモコンの設定間違い: 運転モードや設定温度が適切か、風向や風量が「弱」になっていないか、もう一度確認してみましょう。
- 室外機の環境: 室外機の吸込口や吹出し口が、段ボールやビニール、雑草などで塞がれていないか確認しましょう。

故障の原因はここかも?室外機ファンモーターの役割
室外機から「ゴー」という異音がしたり、ファンが回っていなかったりする場合、室外機ファンモーターの故障が疑われます。
室外機ファンモーターは、室外機の熱を外に逃がすための重要な役割を担っています。この部品が故障すると、熱交換がうまく行われなくなり、冷暖房の効率が著しく低下します。
無理な自己修理は危険!プロに相談するべき理由
上記のチェックリストで原因が特定できない場合や、自分で触るのが不安な場合は、無理をせずプロに相談しましょう。
エアコン内部には高電圧の部品があり、感電などの重大な事故につながる危険性があります。また、自己判断での不適切な修理は、より大きな故障を引き起こす原因にもなります。
私たちは、お困りの状況を正確に把握し、安全かつ適切な修理やメンテナンスを提案いたします。
▼関連記事▼
- コスト削減!業務用エアコンのセルフメンテナンスと業者依頼、賢い選択はどっち?料金ガイド付き
- 動かない業務用エアコン、慌てないで!宮城県で修理か買い替えか見極めるチェックリスト
- 罰則も?業務用エアコンの法定点検、知らないと損する話
<お問い合わせはこちら>
ご相談は無料です。まずはお気軽にご連絡ください。
- お電話でのお問い合わせ:0800-800-4787 (受付時間:9:00~17:30)
- ウェブサイトからのお問い合わせはこちら:https://www.miyagi-gyoumuac.com/contact/


宮城エリアトップクラスの実績より信頼のサービスを提供します。
- 宮城県全域対応 -
石巻市、岩沼市、大河原町、大崎市、大郷町、大衡村、女川町、角田市、加美町、川崎町、栗原市、気仙沼市、蔵王町、塩釜市、色麻町、七ケ宿町、七ケ浜町、柴田町、白石市、仙台市、大和町、多賀城市、富谷市、登米市、名取市、東松島市、松島町、丸森町、美里町、南三陸町、村田町、山元町、利府町、涌谷町、亘理町