お役立ち・レポート情報

まだ間に合う!夏の疲れをリセットする業務用エアコンの「秋メンテナンス」

こんにちは。宮城県で業務用エアコンの販売・設置・メンテナンスを手掛ける菜花空調です。
まだ日中は暑いですが、朝夕の風に少しだけ秋を感じるようになりましたね。
この時期は、エアコンのフル稼働が終わり、ホッと一息つくタイミングです。しかし、実はこの夏にフル稼働したエアコンは、気づかないうちに「夏の疲れ」を抱えています。その疲れを放置すると、次のシーズンに突然動かなくなってしまうかもしれません。
今回は、まだ間に合うこの時期に行うべき「秋メンテナンス」の重要性についてお話しします。
突然の故障、その時あなたはどうしますか?
メンテナンスを怠ったエアコンは、次のシーズンで突然動かなくなるリスクを抱えています。
- ビジネスへの影響: 営業中の店舗やオフィスでエアコンが止まると、お客様や従業員の快適性が損なわれ、業務に大きな支障をきたします。
- 高額な修理費用: 故障してからでは、部品交換や大規模な修理が必要となり、思わぬ高額な出費につながることがあります。
- すぐに修理できない: 次の夏に故障した場合、エアコン業者の繁忙期と重なり、修理までに時間がかかってしまう可能性があります。
夏の疲れをリセット!秋メンテナンスをするべき3つの理由
1️⃣故障リスクを未然に防ぐ
異音や水漏れ、嫌なニオイなど、小さな不具合の兆候を早期に発見し、大きな故障に発展するのを防ぐことができます。定期的なメンテナンスは、「転ばぬ先の杖」となるのです。
2️⃣電気代を節約する
夏の間フル稼働したエアコンの内部には、ホコリやカビが溜まっています。フィルターや熱交換器の汚れを取り除くことで、エアコン本来の性能が回復し、余分な電力を消費することなく効率的に運転できます。
3️⃣機器の寿命を延ばす
エアコンも精密機械です。汚れや不具合を放置すると、部品に余計な負荷がかかり、寿命を縮めてしまいます。定期的なメンテナンスは、機器の負担を軽減し、大切なエアコンを長く使い続けることにつながります。

メンテナンスはプロに任せるべき理由
「フィルター掃除なら自分でもできる」とお考えかもしれません。しかし、プロのメンテナンスは、内部の分解洗浄や、ガス圧の点検など、お客様自身では難しい専門的な作業を行います。
私たちは、お客様がご自身で点検のタイミングを気にされる手間をなくすため、定期点検・定期メンテナンスも承っております。季節の変わり目にプロによるメンテナンスを行うことで、次のシーズンも安心してエアコンをご利用いただけます。
まとめ
業務用エアコンのメンテナンスは、単なる掃除ではなく、未来の安心とコスト削減への投資です。
突然の故障で慌てる前に、ぜひこの季節に点検やクリーニングをご検討ください。
<お問い合わせはこちら>
ご相談は無料です。まずはお気軽にご連絡ください。
- お電話でのお問い合わせ:0800-800-4787 (受付時間:9:00~17:30)
- ウェブサイトからのお問い合わせはこちら:https://www.miyagi-gyoumuac.com/contact/


宮城エリアトップクラスの実績より信頼のサービスを提供します。
- 宮城県全域対応 -
石巻市、岩沼市、大河原町、大崎市、大郷町、大衡村、女川町、角田市、加美町、川崎町、栗原市、気仙沼市、蔵王町、塩釜市、色麻町、七ケ宿町、七ケ浜町、柴田町、白石市、仙台市、大和町、多賀城市、富谷市、登米市、名取市、東松島市、松島町、丸森町、美里町、南三陸町、村田町、山元町、利府町、涌谷町、亘理町