お役立ち・レポート情報
お役立ち・レポート情報

【経費削減に直結】業務用エアコンの電気代を劇的に節約する3つのカギ

ブログ

こんにちは。宮城県塩竃市を拠点に仙台市を中心として業務用エアコンの販売・設置・修理工事を手掛ける株式会社 菜花空調です。

年々高騰する電気代は、オフィスの経費を圧迫し、経営者にとって頭の痛い問題です。特に業務用エアコンは消費電力が大きいため、少しの無駄が大きな電気代の増加に直結します。

しかし、正しい使い方や計画的なメンテナンス、そして最新機種への交換を行うことで、電気代を劇的に節約し、利益を改善することが可能です。この記事では、プロが教える電気代節約の具体的なカギを解説します。


業務用エアコンの電気代が高くなる主な原因は、「機器の効率の悪化」にあります。

業務用エアコンは、一般的に設置から10年を超えると、部品の劣化により熱交換効率が低下します。これにより、設定温度を維持するために必要な消費電力が増加し、結果的に電気代が高くなります。

フィルターや内部の熱交換器に汚れが溜まると、空気の流れが悪くなり、エアコンが部屋を冷やしたり温めたりするのに余計なエネルギーを使うことになります。この「無駄な運転」が、電気代の増加に直結します。


特別な費用をかけることなく、日々の運転設定を見直すだけで、電気代を大きく節約できます。

環境省によると、設定温度を1℃変えるだけで、約10%の電気代が節約できると言われています。夏の冷房時は28℃、冬の暖房時は20℃を目安に設定し、無理のない範囲で調整しましょう。

風量を「弱」に設定すると、かえって設定温度に達するまでに時間がかかり、無駄な電気代が発生することがあります。風量は「自動」運転にして、機器が最も効率の良い状態で運転するように任せる方が、結果的に節約につながります。

業務用エアコンは天井付近に設置されることが多いため、冷気や暖気が床まで届きにくく、温度ムラができやすい傾向があります。サーキュレーターを併用して室内の空気を攪拌することで、エアコンの設定温度を過度に下げなくても体感温度が向上し、電気代を抑える効果があります。


日々の工夫だけでは難しい抜本的な経費削減には、「定期的な手入れ」と「計画的な交換」が不可欠です。

フィルターの清掃は、利用者自身でできる最も手軽な節約術です。月に1〜2回清掃するだけで、機器の効率を維持できます。

しかし、手の届かない内部の熱交換器には頑固な汚れが蓄積します。プロによる内部洗浄(オーバーホール)を行うと、熱交換効率が回復し、電気代効率を大幅に改善できます。

設置から10年以上経過した機器は、最新の省エネ機種に交換することで、電気代を30%以上削減できるケースもあります。

最新機種は高性能なインバーター技術やAI制御を搭載しているため、古い機器をだましだまし使うよりも、長期的な経費削減効果が非常に高くなります。修理費用と電気代増加のリスクを考慮し、計画的に交換を検討することが賢明です。


業務用エアコンの電気代は、企業の経費削減における重要なカギです。「日々の設定の工夫」「プロによるメンテナンスの実施」、そして「計画的な交換」の三つの対策を組み合わせることで、大きな節約効果を得ることが可能です。

私たちは、お客様の機器状況を診断し、最適な電気代節約プランや最新機種への交換をご提案いたします。経費削減に向けた第一歩として、お気軽にご相談ください。


▼関連記事▼


<お問い合わせはこちら>

ご相談は無料です。まずはお気軽にご連絡ください。

宮城県

宮城県に特化した空調メンテナンスのプロ集団です。 宮城県に特化した空調メンテナンスのプロ集団です。

宮城エリアトップクラスの実績より信頼のサービスを提供します。

- 宮城県全域対応 -

石巻市、岩沼市、大河原町、大崎市、大郷町、大衡村、女川町、角田市、加美町、川崎町、栗原市、気仙沼市、蔵王町、塩釜市、色麻町、七ケ宿町、七ケ浜町、柴田町、白石市、仙台市、大和町、多賀城市、富谷市、登米市、名取市、東松島市、松島町、丸森町、美里町、南三陸町、村田町、山元町、利府町、涌谷町、亘理町

ご相談・お問い合わせ

お電話でのご相談・お問い合わせ

受付時間:9:00〜17:00

定休日:土・日・祝日

メールでのお問い合わせ

WEBで10秒!

無料現地調査

WEBで簡単・無料でスムーズに現地調査依頼が可能です。お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル0800-800-4787

お気軽にお電話ください。