お役立ち・レポート情報
お役立ち・レポート情報

【プロが警告】業務用エアコンの寿命を縮める「最悪のNG行動」3選

ブログ

皆さん、こんにちは。宮城県塩竃市を拠点に仙台市を中心として業務用エアコンの販売・設置・修理工事を手掛ける設備工事会社の株式会社 菜花空調_業務用エアコン.comです。

「うちの業務用エアコン、最近どうも調子が悪いな…」「電気代、前より高くなってる?」

もしそう感じているなら、もしかすると日頃の「ある使い方」が、エアコンの寿命を縮め、余計なコストを増やしている原因かもしれません。業務用エアコンは高価な設備なので、できるだけ長く、快適に使いたいですよね。

今回は、業務用エアコンのプロとして、「これだけは絶対に避けてほしい!」という最悪のNG行動を3つご紹介します。知らず知らずのうちにやってしまっているかもしれない、あなたのエアコンの寿命を縮める行動を今すぐチェックしましょう。


業務用エアコンにとって、フィルターの汚れを放置することは、まさに“命取り”とも言える最悪のNG行動です。

フィルターがホコリや汚れで目詰まりすると、空気の通り道が塞がってしまいます。想像してみてください。マスクで口をふさがれた状態で全力疾走するようなもので、エアコンは設定温度にするために、本来よりもずっと大きな力を使わなければなりません。

その結果、どうなるでしょうか?

  • 電気代が跳ね上がる: 無理な運転が続くことで消費電力が大幅に増え、電気代が月に数万円単位で変わることも珍しくありません。
  • 冷暖房効率がガタ落ち: 熱交換がうまくいかず、設定温度になかなか到達しません。「エアコンが効かない」と感じる一番の原因です。
  • 故障のリスクが激増: ファンモーターやコンプレッサーといった重要な部品に常に過度な負担がかかり、異音や水漏れ、最終的には高額な修理や買い替えが必要になる故障につながります。
  • 空気が汚れる: フィルターにたまったカビや雑菌が部屋中にまき散らされ、いやなニオイの原因になるだけでなく、従業員さんやお客様の健康にも悪影響を与えかねません。

たかがフィルター、と思わないでください。ここを怠るだけで、これほど多くのデメリットが生じるのです。

室外機は、業務用エアコンの心臓部。建物の外に設置されているため、あまり気にしない方もいるかもしれませんが、その周りの環境が悪いと、エアコン全体に深刻なダメージを与えてしまいます。

  • 排熱・吸熱の妨げ: 室外機の吹き出し口や吸い込み口の前に、ダンボールや植木鉢、ごみ袋などを置いていませんか? または、隣の建物との距離が近すぎませんか? これらが空気の流れを妨げると、室外機内部に熱がこもり、コンプレッサーに致命的な負担がかかります。
  • 直射日光や雨風の影響: 室外機に直射日光が強く当たったり、常に雨水が直接かかったりする場所に設置されていると、外装や内部の部品の劣化が早まります。特に夏場の直射日光は、機器に想像以上の負荷をかけます。

室外機は常に「呼吸」をしています。その呼吸を妨げないよう、周りには十分なスペースを確保し、定期的に清掃することが重要です。

「暑いから一気にキンキンに冷やそう!」「寒いからガンガン暖めよう!」と、設定温度を極端に下げたり上げたりして、長時間連続で運転していませんか? これもエアコンに大きな負担をかけるNG行動の一つです。

エアコンは、設定温度と現在の室温との差が大きいほど、フルパワーで稼働しようとします。常に最高出力に近い状態で動かすことは、スポーツ選手が常に全力疾走しているようなもの。

  • 部品の消耗加速: コンプレッサーなど主要部品の劣化が早まり、寿命が縮まります。
  • 電気代の増加: 必要以上にエネルギーを消費するため、無駄な電気代がかさみます。

快適さを求めるのは当然ですが、例えば夏場なら26℃〜28℃、冬場なら20℃〜22℃を目安にするなど、少し控えめな設定を心がけましょう。また、こまめなオンオフを繰り返すよりも、ある程度の時間つけっぱなしにする方が、かえって電気代が安くなるケースもあります(これはエアコンの種類や外気温によります)。


今回ご紹介した「フィルター汚れの放置」「室外機周りの環境不良」「極端な設定温度での連続運転」は、業務用エアコンの寿命を縮め、余計なコストを生み出す“最悪のNG行動”です。

もし心当たりのある行動があったなら、今日からすぐに改善してみてください。適切な使い方と定期的なメンテナンスは、エアコンを長持ちさせ、快適な空間を維持するために不可欠です。

「自分でフィルターの奥まで掃除するのは難しい」「室外機の環境が気になるけど、どうしたらいいか分からない」と感じたら、私たちプロにいつでもご相談ください。貴社の業務用エアコンが長く、快適に使えるよう、最適なご提案をさせていただきます。


業務用エアコンに関するお問い合わせは、株式会社 菜花空調_業務用エアコン.comまで!

ご相談・無料見積もりはこちらから: https://www.miyagi-gyoumuac.com/contact/ お電話でのお問い合わせも受け付けております: 0800-800-4787

宮城県

宮城県に特化した空調メンテナンスのプロ集団です。 宮城県に特化した空調メンテナンスのプロ集団です。

宮城エリアトップクラスの実績より信頼のサービスを提供します。

- 宮城県全域対応 -

石巻市、岩沼市、大河原町、大崎市、大郷町、大衡村、女川町、角田市、加美町、川崎町、栗原市、気仙沼市、蔵王町、塩釜市、色麻町、七ケ宿町、七ケ浜町、柴田町、白石市、仙台市、大和町、多賀城市、富谷市、登米市、名取市、東松島市、松島町、丸森町、美里町、南三陸町、村田町、山元町、利府町、涌谷町、亘理町

ご相談・お問い合わせ

お電話でのご相談・お問い合わせ

受付時間:9:00〜17:00

定休日:土・日・祝日

メールでのお問い合わせ

WEBで10秒!

無料現地調査

WEBで簡単・無料でスムーズに現地調査依頼が可能です。お気軽にお問合せください。

フリーダイヤル0800-800-4787

お気軽にお電話ください。